2016年 07月 12日
おすすめクールなシャンプー! |
昨晩は全然 寝られなかった〜
寝る前に筋トレというか、ストレッチをバリバリしていたら
交感神経が過剰に働いてしまい、
寝るどころではなかったのです。
...暑いし。 ほんとに蒸し暑いですよね
今朝も京都は雨でムシムシジメジメしています。
うちの家の床は無垢のパイン材なのですが、
無垢の木は呼吸してる感じで ふくれたり、やせたり、
湿気や乾燥に敏感です。
無垢のよさを出したいので よけいな塗装はしないで、
いつでもコロンってできるように、気持ちよくしています。
ヨガでも皆さんにコロンとしてもらいますしね
そんな木の床や柱って
湿気の多い時は木って汚れが浮き上がってくるっていうか
木の手すりとか、よく触るようなところが
ベタついてくる感じで嫌ですよね
こういう浮き上がってる時こそ拭き掃除する時ですよ!奥さんっ!
やや?潔癖な私は、
ちょっとでも どこかで何かが、足センサーに反応したら
もう「耐えられない」ストレスなんです 笑
例えば手や足で感じる、
ジュースがちょっと付いたような「ネチッ」とか、
海水浴のぬれた足に付く砂や、
アジアな国の道をビーサンで歩くとか
洗面所なんかで髪の毛がチロッとでも足に触れるのが…
私が最も苦手な物のひとつなのです
で、今朝はせっせと「禅宗ぶき」で床を拭きました。
立ったまま腰をいれて左右に両手を大きくのばして拭くんです。
このスタイルね ↓

うちにはぞうきんって物は存在していなくて、
拭き掃除する時は、使わなくなったTシャツを切って
いつでもすぐ使えるようにストックしてあります。
アロマオイルをシュッと吹きかけて
それで水拭きします。
汚れたらどんどんポイ〜っと捨てて新しいのにするんです。
ストレスなしです
おまけに すごい汗が出ていいトレーニングです。
さて
こんな暑い時は1日何回でも
シャワーに入ってスカッとしたいですよね
もう濃厚な「潤い」とか、暑い日は二の次で
とにかく すっかり汚れを落として清潔第一!
そんな時にとってもおすすめなのがこれ!
私んちでは こんなシャンプーを長年愛用しています!
「nano クレンジングシャンプー」Cool 清涼タイプ
PROFESSIONAL USE

いつも行ってる美容室が使っておられる
プロ仕様のシャンプーなんです。
これね、もともと小学生高学年あたりからの
「ほんまにちゃんと洗ったっ?」って思わず何回も言ってしまう、
息子の「男子の頭の香り」を
なんとかしたくて、相談したらこれをすすめられたんですけど、
とってもいいんです!
お年頃の女子ももちろん、
整髪料バリバリのおじさんおばさんも使ってね!
詰め替え用はこんなの
最近パッケージデザインが女子的なロゴになって
新しく変わったみたいだけど、
私は前の、このボトルのバージョンが好き〜!

梅雨がぁ〜!暑い〜!とか、なんやかんや言ってると
もう♪コンチキチンの「祇園祭」ですね
今年の前祭りは
「宵山」が16日の土曜日で「巡行」が17日の日曜日。
おまけに次の日は海の日でお休みだもんね
すごい人だろうなぁ〜〜!
サササ〜〜〜ッと、いつもの
「孟宗山」のちまきを買いに走らねば!
.
寝る前に筋トレというか、ストレッチをバリバリしていたら
交感神経が過剰に働いてしまい、
寝るどころではなかったのです。
...暑いし。 ほんとに蒸し暑いですよね
今朝も京都は雨でムシムシジメジメしています。
うちの家の床は無垢のパイン材なのですが、
無垢の木は呼吸してる感じで ふくれたり、やせたり、
湿気や乾燥に敏感です。
無垢のよさを出したいので よけいな塗装はしないで、
いつでもコロンってできるように、気持ちよくしています。
ヨガでも皆さんにコロンとしてもらいますしね
そんな木の床や柱って
湿気の多い時は木って汚れが浮き上がってくるっていうか
木の手すりとか、よく触るようなところが
ベタついてくる感じで嫌ですよね
こういう浮き上がってる時こそ拭き掃除する時ですよ!奥さんっ!
やや?潔癖な私は、
ちょっとでも どこかで何かが、足センサーに反応したら
もう「耐えられない」ストレスなんです 笑
例えば手や足で感じる、
ジュースがちょっと付いたような「ネチッ」とか、
海水浴のぬれた足に付く砂や、
アジアな国の道をビーサンで歩くとか
洗面所なんかで髪の毛がチロッとでも足に触れるのが…
私が最も苦手な物のひとつなのです
で、今朝はせっせと「禅宗ぶき」で床を拭きました。
立ったまま腰をいれて左右に両手を大きくのばして拭くんです。
このスタイルね ↓

うちにはぞうきんって物は存在していなくて、
拭き掃除する時は、使わなくなったTシャツを切って
いつでもすぐ使えるようにストックしてあります。
アロマオイルをシュッと吹きかけて
それで水拭きします。
汚れたらどんどんポイ〜っと捨てて新しいのにするんです。
ストレスなしです
おまけに すごい汗が出ていいトレーニングです。
さて
こんな暑い時は1日何回でも
シャワーに入ってスカッとしたいですよね
もう濃厚な「潤い」とか、暑い日は二の次で
とにかく すっかり汚れを落として清潔第一!
そんな時にとってもおすすめなのがこれ!
私んちでは こんなシャンプーを長年愛用しています!
「nano クレンジングシャンプー」Cool 清涼タイプ
PROFESSIONAL USE

いつも行ってる美容室が使っておられる
プロ仕様のシャンプーなんです。
これね、もともと小学生高学年あたりからの
「ほんまにちゃんと洗ったっ?」って思わず何回も言ってしまう、
息子の「男子の頭の香り」を
なんとかしたくて、相談したらこれをすすめられたんですけど、
とってもいいんです!
お年頃の女子ももちろん、
整髪料バリバリのおじさんおばさんも使ってね!
詰め替え用はこんなの
最近パッケージデザインが女子的なロゴになって
新しく変わったみたいだけど、
私は前の、このボトルのバージョンが好き〜!

梅雨がぁ〜!暑い〜!とか、なんやかんや言ってると
もう♪コンチキチンの「祇園祭」ですね
今年の前祭りは
「宵山」が16日の土曜日で「巡行」が17日の日曜日。
おまけに次の日は海の日でお休みだもんね
すごい人だろうなぁ〜〜!
サササ〜〜〜ッと、いつもの
「孟宗山」のちまきを買いに走らねば!
.
■
[PR]
by muttan625
| 2016-07-12 11:33
| 日々のできごと
|
Comments(4)

こんにちはー
蒸し暑いですねー
あー、韓国旅行のブログにコメントしよーと
思ってるうちに、日が過ぎ去ってたー 汗
あれが、2泊なの⁉︎と驚きながら、
私も食べたくなって、伊勢丹に行った時に、
美菜莉で石焼きピビンバ食べちゃった!
スッカラが素敵ー❤︎
間が抜けて、今頃でゴメンなさい。
この、禅宗ぶき、すばらしいー
腰には来ないんだろうなぁ。
そうかぁ、アロマオイルをシュッがいいんだぁ。
ふと、むっちゃんは寝る時は、クーラーをつけてますか?
私は昔は付けてなかったんだけど、最近は暑いし、
子供が体温高過ぎてつけて寝てるんだけど、
足がダルくて。
ヨガソックスをスリアで購入したので、とても重宝してるんだけど。
でもむっちゃん宅は涼しそうだなぁ。
蒸し暑いですねー
あー、韓国旅行のブログにコメントしよーと
思ってるうちに、日が過ぎ去ってたー 汗
あれが、2泊なの⁉︎と驚きながら、
私も食べたくなって、伊勢丹に行った時に、
美菜莉で石焼きピビンバ食べちゃった!
スッカラが素敵ー❤︎
間が抜けて、今頃でゴメンなさい。
この、禅宗ぶき、すばらしいー
腰には来ないんだろうなぁ。
そうかぁ、アロマオイルをシュッがいいんだぁ。
ふと、むっちゃんは寝る時は、クーラーをつけてますか?
私は昔は付けてなかったんだけど、最近は暑いし、
子供が体温高過ぎてつけて寝てるんだけど、
足がダルくて。
ヨガソックスをスリアで購入したので、とても重宝してるんだけど。
でもむっちゃん宅は涼しそうだなぁ。
akkyoちゃん〜〜!
コメントありがとうだよ〜元気にしてたかい〜!
韓国、うんうん、すぐ帰ってきた〜〜 笑
おおっ、伊勢丹の「美菜莉」さん、いいね!
おいしかったかい?
そういやあそこの参鶏湯おいしかった気が…うんうん
今ね京都の河原町にある「ピニョ食堂」の2号店
韓国料理の「ナグネコプテギ」に行ってみたいんだ〜
ドラム缶焼肉と、スパムの入った「思い出の弁当」!
今日の京都新聞の夕刊にも載ってた〜〜
ぐあぁぁ〜 また行けたら載せるね〜
そう、寝る時ね、 いやいや、うちも暑いよ
私も昔はクーラーはつけてなかったんだけどね、
最近はつけてるよ〜
窓をちょっと開けて弱くクーラーつけて1時間のタイマーにして…
クーラーで冷えすぎるのが耐えられなくて…
私は子どもと一緒のスペースで寝てるから、
それぞれの体感温度が違うから大変
でもさすがにここ数年はクーラーいれてるね どんどん暑くなってるの日本!
なんだろう、どうなってんだ地球!
でも そう、足がガチガチに冷えてる〜 こんな暑いのに本当に冷えるよね
起きてすぐ階段降りてくるんだけど、かかととかが痛いもん 笑
私もあのスリアの5本指ソックス、
なるべく履いて寝るようにしてるけど
暑いとつい「いいか」と思っちゃうね akkyoちゃんも体調気を付けてよ!
コメントありがとうだよ〜元気にしてたかい〜!
韓国、うんうん、すぐ帰ってきた〜〜 笑
おおっ、伊勢丹の「美菜莉」さん、いいね!
おいしかったかい?
そういやあそこの参鶏湯おいしかった気が…うんうん
今ね京都の河原町にある「ピニョ食堂」の2号店
韓国料理の「ナグネコプテギ」に行ってみたいんだ〜
ドラム缶焼肉と、スパムの入った「思い出の弁当」!
今日の京都新聞の夕刊にも載ってた〜〜
ぐあぁぁ〜 また行けたら載せるね〜
そう、寝る時ね、 いやいや、うちも暑いよ
私も昔はクーラーはつけてなかったんだけどね、
最近はつけてるよ〜
窓をちょっと開けて弱くクーラーつけて1時間のタイマーにして…
クーラーで冷えすぎるのが耐えられなくて…
私は子どもと一緒のスペースで寝てるから、
それぞれの体感温度が違うから大変
でもさすがにここ数年はクーラーいれてるね どんどん暑くなってるの日本!
なんだろう、どうなってんだ地球!
でも そう、足がガチガチに冷えてる〜 こんな暑いのに本当に冷えるよね
起きてすぐ階段降りてくるんだけど、かかととかが痛いもん 笑
私もあのスリアの5本指ソックス、
なるべく履いて寝るようにしてるけど
暑いとつい「いいか」と思っちゃうね akkyoちゃんも体調気を付けてよ!

ピビンバ、美味しかったー
チヂミもチャプチェも食べたかったけど、
おさえたー
おとついぐらいも、母と、奈良ファミリーという
ローカルだけど、近鉄百貨店があるところに寄って、
お昼となって、韓国料理屋さんに入って、
ピビンバ食べちゃった。
めちゃ、むっちゃんの影響受けとります 笑
で、ペチュキムチも買って来たし、
昔、日本に住む韓国人の方に頂いた、なんか海苔の佃煮みたいなのが、スっごく美味しかったので、
それかもーと似たのを買って来たけど、ちょっと味が違った。
ピニョ食堂もなんか美味しそう!
ナグネコ⁉︎
でも、京都まで行ったらついつい、和食を食べちゃうんだよなー
あ、でもむかーし、李青に行って、とても上品で、
お店の雰囲気が良くて、美味しくて、またいつか来たいと思ったけど。
そうかぁ、私も朝、階段降りる時に、なんか
カカト痛い…のは、冷えてるのね。
冷えるくせに、裸足でペタペタが好きなの。
へぇ〜、むっちゃんは、子供さん達と同じところで
寝てるのね。
私も、今日は頭痛で調子悪く、薬は飲まずになんとか。首が凝ってる。土曜に山場があるので、それが終わったら、なんか身体をケアしたい〜と思ってます。
チヂミもチャプチェも食べたかったけど、
おさえたー
おとついぐらいも、母と、奈良ファミリーという
ローカルだけど、近鉄百貨店があるところに寄って、
お昼となって、韓国料理屋さんに入って、
ピビンバ食べちゃった。
めちゃ、むっちゃんの影響受けとります 笑
で、ペチュキムチも買って来たし、
昔、日本に住む韓国人の方に頂いた、なんか海苔の佃煮みたいなのが、スっごく美味しかったので、
それかもーと似たのを買って来たけど、ちょっと味が違った。
ピニョ食堂もなんか美味しそう!
ナグネコ⁉︎
でも、京都まで行ったらついつい、和食を食べちゃうんだよなー
あ、でもむかーし、李青に行って、とても上品で、
お店の雰囲気が良くて、美味しくて、またいつか来たいと思ったけど。
そうかぁ、私も朝、階段降りる時に、なんか
カカト痛い…のは、冷えてるのね。
冷えるくせに、裸足でペタペタが好きなの。
へぇ〜、むっちゃんは、子供さん達と同じところで
寝てるのね。
私も、今日は頭痛で調子悪く、薬は飲まずになんとか。首が凝ってる。土曜に山場があるので、それが終わったら、なんか身体をケアしたい〜と思ってます。
うんうん、そうかそうか 頭痛もあるんだよね
私もこの間も低気圧にやられて ロキソニンさま飲んだよ
akkyoちゃん 土曜日また「何か」あるのねっ! 笑
がんばって!!
私もこの間も低気圧にやられて ロキソニンさま飲んだよ
akkyoちゃん 土曜日また「何か」あるのねっ! 笑
がんばって!!